AT Amaterasu
2013年06月18日
20:51
こんにちは、AT Amaterasuです。
6月18日 午後20:00前後からLCX福猫堂のリンデンドル販売ATMをすべて停止いたしました。
LCXはLinden dollar Authorized Resellerとして登録されております関係で、守らなければならない事項が幾つか発生いたしました。
最初にこの件については問い合わせていたのですが、私の英語力が乏しいため、意味を取り違えていました。
今日来たメールの回答の結果以下のようになりますので、ココに書き留めておきます。
Linden Labが認めるL$販売ATMの設置条件は
ATMの作者はリセラーアカウント(販売許可された専用アバター)であり
ATMの所有者もリセラーアカウントでないといけない。
設置する土地のオーナー(販売許可されてない人)によってATMの販売に関するアクセス権を持ってはいけない。
すべての設置されたATMの所在地のリストをLinden Labに連絡する必要があります。
したがって、今迄のようなATMを配布して設置していただき、販売謝礼をお支払いするという方式はできなくなりました。
認められた範囲で対応するとなりますと、販売ATMを設置されたい方は私にご連絡いただいて、設置場所に私が直接置かせていただき、ATMでリンデンドルが販売されましたら、販売額の2%を設置謝礼としてお支払いする方式に変更させていただきたいと思います。
対策版ATMについては現在製作中ですので今しばらくお待ち下さいませ。
現在設置されておりますATMは全て停止いたしました。ATMオーナーの方に於かれましては大変申し訳無いのですが、撤去をお願い致します。サーバーからの削除機能をつけていませんでした。
本日中にはKiyomizu mallに臨時にATMを設置して販売を継続致します。
臨時ATMが設置出来ましたらこのブログでお知らせいたします。
大変ご迷惑をお掛け致して申し訳ございません。