
2014年01月24日
リンデンドル販売ATMについて
こんにちは、AT Amaterasuです。
いつもLCX 福猫堂で、リンデンドルを購入して頂きありがとうございます。
1月23日に楽天銀行とジャパンネット銀行で各1件、配送先SLアバターの不明なお振込が発生いたしました。
LCX福猫堂ではお客様がジャパンネット銀行・JNB-J振から送金された場合を除いて、決済IDをお取引ごとに発行しております。
決済IDを金融機関からのお振込の際に記入していただくことで、リンデンドル配送先アバターの確認と購入リンデンドルの照合が可能になります。
今回は、口座名義のままでの入金が2件発生いたしております。
ATMの操作記録から該当される方にはこちらから連絡させて頂いていますが、今のところ連絡がついていません。
ATMをタッチしていただいて購入WEBサイトの一番下にお問合せフォームがございます。
購入したけれどリンデンドルが届かないという場合は、そちらからご連絡いただくと助かります。
よろしくお願いいたします。
楽天銀行から送金された件につきましては購入者さまが確認できました。
もう一人の購入者さまも確認できました。お騒がせいたしました。
LCX福猫堂
AT Amaterasu

いつもLCX 福猫堂で、リンデンドルを購入して頂きありがとうございます。
1月23日に楽天銀行とジャパンネット銀行で各1件、配送先SLアバターの不明なお振込が発生いたしました。
LCX福猫堂ではお客様がジャパンネット銀行・JNB-J振から送金された場合を除いて、決済IDをお取引ごとに発行しております。
決済IDを金融機関からのお振込の際に記入していただくことで、リンデンドル配送先アバターの確認と購入リンデンドルの照合が可能になります。
今回は、口座名義のままでの入金が2件発生いたしております。
ATMの操作記録から該当される方にはこちらから連絡させて頂いていますが、今のところ連絡がついていません。
ATMをタッチしていただいて購入WEBサイトの一番下にお問合せフォームがございます。
購入したけれどリンデンドルが届かないという場合は、そちらからご連絡いただくと助かります。
よろしくお願いいたします。
楽天銀行から送金された件につきましては購入者さまが確認できました。
もう一人の購入者さまも確認できました。お騒がせいたしました。
LCX福猫堂
AT Amaterasu

2013年12月12日
リンデンドル販売ATM 障害のご報告
いつもLCX福猫堂リンデンドル再販ATMをご利用いただきありがとうございます。
本日未明より、リンデンドル再販WEBサイトが表示されていませんでした。
原因は、使用しているレンタルサーバーが新サーバーに入れ替わっていたため、一部のモジュールが機能していませんでした。
大変ご迷惑をお掛けして申しわけございません。
2013年12月12日20:55現在は復旧いたしております。
ご利用をお待ちいたしております。
尚、レートは画像のレートとは変わっております。
現在のレート 1,000円→L$2,200
本日未明より、リンデンドル再販WEBサイトが表示されていませんでした。
原因は、使用しているレンタルサーバーが新サーバーに入れ替わっていたため、一部のモジュールが機能していませんでした。
大変ご迷惑をお掛けして申しわけございません。
2013年12月12日20:55現在は復旧いたしております。
ご利用をお待ちいたしております。
尚、レートは画像のレートとは変わっております。
現在のレート 1,000円→L$2,200

2013年07月12日
リンデンドル販売ATMについて
こんにちは、AT Amaterasuです。
このたび、ShopAYAのセルフィーさんに監修をいただいて
(そんなアバ使ってるからサイズがわかんないだの、RLでそんなのいたら化け物じゃんだの、上だけ取って下だけくれだの)、
LCX福猫堂リンデンドル販売ATMを新しくしております。
以前のATMを設置されていた方にはこちらからご連絡を致しておりますが、
もしご連絡が届いていない場合もございますので、この場を借りてお詫びいたします。
新しいATMの設置方式は今回から変更いたしております。
新ATMはATAmaterasu LDollarSellerが直接置かせて頂く方式にいたしました。
お支払い方法は銀行振込(ゆうちょ銀行の場合は電信振替)のみとなっております。
設置場所はコチラからご確認ください。
http://lcx.sakura.ne.jp/

このたび、ShopAYAのセルフィーさんに監修をいただいて
(そんなアバ使ってるからサイズがわかんないだの、RLでそんなのいたら化け物じゃんだの、上だけ取って下だけくれだの)、
LCX福猫堂リンデンドル販売ATMを新しくしております。
以前のATMを設置されていた方にはこちらからご連絡を致しておりますが、
もしご連絡が届いていない場合もございますので、この場を借りてお詫びいたします。
新しいATMの設置方式は今回から変更いたしております。
新ATMはATAmaterasu LDollarSellerが直接置かせて頂く方式にいたしました。
お支払い方法は銀行振込(ゆうちょ銀行の場合は電信振替)のみとなっております。
設置場所はコチラからご確認ください。
http://lcx.sakura.ne.jp/

2013年06月18日
リンデンドル販売ATMを設置いたしました。
こんにちはAT Amaterasuです。
先ほどの記事で全ATMを停止いたしましたが、稼働している販売ATMを仮設置致しましたので、ご案内いたします。
現在販売している場所はこの2箇所になります。
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20GreenEyes/121/77/45
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/205/190/3313
LCX福猫堂のリンデンドル販売ATM所在地情報はこちらに掲載しております。
http://lcx.sakura.ne.jp/

先ほどの記事で全ATMを停止いたしましたが、稼働している販売ATMを仮設置致しましたので、ご案内いたします。
現在販売している場所はこの2箇所になります。
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20GreenEyes/121/77/45
http://slurl.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/205/190/3313
LCX福猫堂のリンデンドル販売ATM所在地情報はこちらに掲載しております。
http://lcx.sakura.ne.jp/

2013年06月18日
リンデンドル販売ATMについて お詫び
こんにちは、AT Amaterasuです。
6月18日 午後20:00前後からLCX福猫堂のリンデンドル販売ATMをすべて停止いたしました。
LCXはLinden dollar Authorized Resellerとして登録されております関係で、守らなければならない事項が幾つか発生いたしました。
最初にこの件については問い合わせていたのですが、私の英語力が乏しいため、意味を取り違えていました。
今日来たメールの回答の結果以下のようになりますので、ココに書き留めておきます。
Linden Labが認めるL$販売ATMの設置条件は
ATMの作者はリセラーアカウント(販売許可された専用アバター)であり
ATMの所有者もリセラーアカウントでないといけない。
設置する土地のオーナー(販売許可されてない人)によってATMの販売に関するアクセス権を持ってはいけない。
すべての設置されたATMの所在地のリストをLinden Labに連絡する必要があります。
したがって、今迄のようなATMを配布して設置していただき、販売謝礼をお支払いするという方式はできなくなりました。
認められた範囲で対応するとなりますと、販売ATMを設置されたい方は私にご連絡いただいて、設置場所に私が直接置かせていただき、ATMでリンデンドルが販売されましたら、販売額の2%を設置謝礼としてお支払いする方式に変更させていただきたいと思います。
対策版ATMについては現在製作中ですので今しばらくお待ち下さいませ。
現在設置されておりますATMは全て停止いたしました。ATMオーナーの方に於かれましては大変申し訳無いのですが、撤去をお願い致します。サーバーからの削除機能をつけていませんでした。
本日中にはKiyomizu mallに臨時にATMを設置して販売を継続致します。
臨時ATMが設置出来ましたらこのブログでお知らせいたします。
大変ご迷惑をお掛け致して申し訳ございません。
6月18日 午後20:00前後からLCX福猫堂のリンデンドル販売ATMをすべて停止いたしました。
LCXはLinden dollar Authorized Resellerとして登録されております関係で、守らなければならない事項が幾つか発生いたしました。
最初にこの件については問い合わせていたのですが、私の英語力が乏しいため、意味を取り違えていました。
今日来たメールの回答の結果以下のようになりますので、ココに書き留めておきます。
Linden Labが認めるL$販売ATMの設置条件は
ATMの作者はリセラーアカウント(販売許可された専用アバター)であり
ATMの所有者もリセラーアカウントでないといけない。
設置する土地のオーナー(販売許可されてない人)によってATMの販売に関するアクセス権を持ってはいけない。
すべての設置されたATMの所在地のリストをLinden Labに連絡する必要があります。
したがって、今迄のようなATMを配布して設置していただき、販売謝礼をお支払いするという方式はできなくなりました。
認められた範囲で対応するとなりますと、販売ATMを設置されたい方は私にご連絡いただいて、設置場所に私が直接置かせていただき、ATMでリンデンドルが販売されましたら、販売額の2%を設置謝礼としてお支払いする方式に変更させていただきたいと思います。
対策版ATMについては現在製作中ですので今しばらくお待ち下さいませ。
現在設置されておりますATMは全て停止いたしました。ATMオーナーの方に於かれましては大変申し訳無いのですが、撤去をお願い致します。サーバーからの削除機能をつけていませんでした。
本日中にはKiyomizu mallに臨時にATMを設置して販売を継続致します。
臨時ATMが設置出来ましたらこのブログでお知らせいたします。
大変ご迷惑をお掛け致して申し訳ございません。
2013年06月15日
リンデンドルの販売について
こんにちは、AT Amaterasuです。
Linden Labの規約変更に伴い、リンデンドル販売が許可制になりました。
私が行なっておりましたLCXは、6月15日付けでLinden dollar Authorized Reseller として正式に登録されましたので、ここにご報告させて頂きます。
http://wiki.secondlife.com/wiki/Linden_Lab_Official:Linden_Dollar_%28L$%29_Authorized_Reseller_Program
6月13日から審査のため販売ATMを停止させておりまして、大変ご迷惑をおかけいたしました。
6月15日午後12:06現在、ATMでの販売を再開しております。宜しく御利用賜りますようお願い申し上げます。
尚、近日中に新ATMを配布する予定にしております。
Linden Labの規約変更に伴い、リンデンドル販売が許可制になりました。
私が行なっておりましたLCXは、6月15日付けでLinden dollar Authorized Reseller として正式に登録されましたので、ここにご報告させて頂きます。
http://wiki.secondlife.com/wiki/Linden_Lab_Official:Linden_Dollar_%28L$%29_Authorized_Reseller_Program
6月13日から審査のため販売ATMを停止させておりまして、大変ご迷惑をおかけいたしました。
6月15日午後12:06現在、ATMでの販売を再開しております。宜しく御利用賜りますようお願い申し上げます。
尚、近日中に新ATMを配布する予定にしております。

2012年01月14日
リンデンドル換金ATM障害のご報告
いつも、リンデンドル換金ATMのご利用ありがとうございます。
2012年1月13日19:00からデータベースの移動作業を行っておりました際に、
購入webサイトが利用できなくなっておりました。
まことに申し訳ございません。
障害時間: 2012年1月13日19:00から2012年1月14日9:40
現在はシステムは正常に稼動いたしております。
尚、SL内に設置されているATMの換金レート表示がまだ更新されていないATMは
4時間以内には正常な表示にもどります。またタッチされるとすぐに更新されます。
2012年1月13日19:00からデータベースの移動作業を行っておりました際に、
購入webサイトが利用できなくなっておりました。
まことに申し訳ございません。
障害時間: 2012年1月13日19:00から2012年1月14日9:40
現在はシステムは正常に稼動いたしております。
4時間以内には正常な表示にもどります。またタッチされるとすぐに更新されます。
